ご挨拶
取締役 相談役
鴨治 歳一
私どもの会社は、昭和31年に床山の技術者の集団として先代の鴨治虎尾が設立致しました。床山の技術を後世に伝える為には、床山という仕事を、家族を養い得るだけの職業にしなければならないという強い思いがあったからです。職人としての技術だけではなく、その責任を引き継ぎ、次の代へと伝えてゆく事が私どもの務めだと考えています。代表取締役 会長
鴨治 欽吾
ユネスコにより世界無形文化遺産に登録された歌舞伎ですが、当社はかつら部門としてその一隅を担っています。 歌舞伎独特の髪形は数え切れないほどあり、そのひとつひとつが先人たちの工夫によって長い年月の中で練り上げられ今日に至っています。これら大切な口伝を受け継ぎ、さらに研鑽を積み工夫を加え後世に伝えることが、舞台を支えることだと考えています。 「これは先人の工夫がたくさん詰まった素晴らしいかつらです」と後の人に言ってもらえるような床山になることが私たちの目標です。業務内容
当社は、歌舞伎公演及び日本舞踊における鬘(かつら)の結い上げや飾り付け、ならびに公演期間中かつらの維持管理を行っている「床山」と呼ばれる仕事専門の会社です。当社の扱う鬘は一人一人の頭に合わせ結い上げるオーダーメイドです。
かつらに携わる技術者は大きく二つに分かれており、結い上げる前の毛を植えた土台を作る「かつら屋(かつら師)」と、我々「床山」との共同作業で製作いたします。
1歌舞伎部門
主に立役(男役)の鬘を扱っております
1歌舞伎部門主に立役(男役)の鬘を扱っております
歌舞伎のかつらは公演が終わるごとに壊し、新たな公演に向け俳優の演技プラン・体型・好み・全体のバランスなどを考慮してそのたびごとに結い上げます。当社は主に立役(男役)のかつらと一部の女形のかつらを扱っており、多くの俳優さんを担当させていただいております。2日本舞踊部門
主に古典舞踊の鬘を扱っております
2日本舞踊部門主に古典舞踊の鬘を扱っております
当社は日本舞踊全般のかつら、その中でも坂東流・藤間流・西川流等、主に古典舞踊のかつらを扱っています。日本舞踊のかつらも舞踊家さんの頭に合わせ一枚一枚結い上げております。当社は結い上げを専門とする床山ですので、かつらの製造販売は行っておりませんが、舞台用かつらに関することであれば、広く対応させていただきますのでお問い合わせください。
会社情報
商号 | 東京鴨治床山株式会社 (とうきょうかもじとこやま) |
||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町3番9号 TEL.03-5641-1289 FAX.03-5641-1288 | ||||||||||||||||||||||||||
歌舞伎座 床山部屋 |
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号3階 TEL.03-3543-2458 FAX.03-3543-2467 | ||||||||||||||||||||||||||
事業内容 | 歌舞伎・日本舞踊などのかつら結髪 | ||||||||||||||||||||||||||
設立 | 昭和31年 | ||||||||||||||||||||||||||
資本金 | 1千万円 | ||||||||||||||||||||||||||
従業員数 | 27名 | ||||||||||||||||||||||||||
役員構成 |
|
||||||||||||||||||||||||||
賞歴 |
|
||||||||||||||||||||||||||
主な取引先 |
かつら製造業者(かつら屋)
|