企業情報

当社は、歌舞伎公演及び日本舞踊における鬘(かつら)の結い上げや飾り付け、ならびに公演期間中かつらの維持管理を行っている「床山」と呼ばれる仕事専門の会社です。当社の扱う鬘は一人一人の頭に合わせ結い上げるオーダーメイドです。 かつらに携わる技術者は大きく二つに分かれており、結い上げる前の毛を植えた土台を作る「かつら屋(かつら師)」と、我々「床山」との共同作業で製作いたします。

床山の仕事

歌舞伎を支える

伝統を受け継ぎながら新しい試みにも応えて仕事に携わっています。

日本舞踊を後世に伝える

洗練された日本独自の文化を受け継ぎ、後世に伝えるお手をしています。

仕事の流れ

詳しい仕事の内容をご紹介しています。

床山よもやま話

このブログでは日々の仕事を通じて、床山の仕事を紹介いたします。

床山よもやま話

ご挨拶あまり知られることのない歌舞伎や日本舞踊の床山。 床山は、かつらを結うのはもちろんのこと、歌舞伎に従事し、舞台の進行とともに各役者の鬘の掛け外し、興行間の鬘の手入れを行い、役者さんたちが気持ちよく舞台をつとめられるように …

鴨治虎尾「歌舞伎床山芸談」第9回

ご挨拶(イントロダクション)床山の仕事において何を良しとするかは、担当している俳優さんのお好みや、床山本人の役に対する解釈のみならず、時間の制限、運搬状況等々様々な要素があると思います。それでも、本文中に「お前の仕事はどうも一 …

人材募集

高校新卒の方の募集をしています。学校を通じてご応募ください。

先輩床山からのメッセージ

現場の仕事の様子や現在考えていることを先輩社員に聞いてみました。

Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.

当サイト内の文章・画像等の無断転載を禁じます。